取材報告

2007
第11回全国X線CT技術サミット
大阪で開催

会場風景
会場風景

大沢一彰 氏
大沢一彰 氏
(写真1)

 第11回全国X線CT技術サミットが 7月14日(土),大阪国際交流センター(大阪市天王寺区)で開催された(共催:第一三共株式会社,後援:日本放射線技術学会近畿部会・CT画像研究会,協力:月刊インナービジョン)。今回のテーマは,「最適画像を保障するために ─標準化から未来へ─」。当日は超大型台風4号が大阪地方に接近し,暴風雨が吹き荒れる天候にもかかわらず,625名の参加者が参集した。

 当番世話人・大沢一彰氏(写真1)は開会の挨拶で,被ばくを極力抑えながら,診断能を確保した撮影を追究したいと,テーマのねらいを述べた。午前中はまず,フレッシャーズを対象にした「教育セミナー」として,MSCTのボリュームデータ取得のための基礎知識や,造影理論と実践をテーマにした講演が行われた。続いて,「CTのスタンダードから最前線〜未来へ」というテーマのシンポジウム1で,CTメーカー4社からそれぞれ,これからの技術と方向性について発表された。

  午後は,シンポジウム2「画像処理─三次元画像表示技術」,シンポジウム3「被ばくと画像そして臨床のコラボレーション」が行われ,8名の演者から撮影・表示技術についての詳細な報告がなされた。最後の特別講演は,岐阜大学医学部附属病院高次画像診断センターセンター長の兼松雅之氏による「究極の上腹部造影CTを目指して」。注入条件の最適化,ヨード負荷の最適化など,造影CT技術をテーマにした詳細な研究成果が報告された。

 協賛企業14社による機器展示も併催され,休憩時間には各社のプレゼン映像がメイン会場に放映される試みも行われた。
次回の第12回全国X線CT技術サミットは2008年8月9日(土),札幌コンベンションセンターで開催される予定である(当番世話人:平野 透・札幌医科大学附属病院)。

●第11回全国X線CT技術サミットの詳しい講演内容は,月刊インナービジョン11月号の特別報告として特集されます。