Innervisio
  トップ » ネットストア » 月刊インナービジョン » バックナンバー » 2000年1月-12月 » Vol.15, No.13 ログイン  |  アカウント情報  |  カートを見る  |  レジに進む   
カテゴリー
月刊インナービジョン
  最新号
  バックナンバー
    2024年1月-
    2023年1月-12月
    2022年1月-12月
    2021年1月-12月
    2020年1月-12月
    2019年1月-12月
    2018年1月-12月
    2017年1月-12月
    2016年1月-12月
    2015年1月-12月
    2014年1月-12月
    2013年1月-12月
    2012年1月-12月
    2011年1月-12月
    2010年1月-12月
    2009年1月-12月
    2008年1月-12月
    2007年1月-12月
    2006年1月-12月
    2005年1月-12月
    2004年1月-12月
    2003年1月-12月
    2002年1月-12月
    2001年1月-12月
    2000年1月-12月
  臨時増刊号
  定期購読申込
書籍
商品検索(キーワード)
 

商品説明からも探す
インフォメーション
配送と返品について
クレジットカードでのお支払い,マルチペイメント(コンビニ・ATM等)でのお支払い
プライバシーについて
ご利用規約
お問い合わせ
常備書店リスト
2000年12月号 1,870円(税込)
【本体価格:1700円(税別)】

特集
ネットワーク医療時代における「色」の考察
――要素技術と医療ニーズからのアプローチ


特集

ネットワーク医療時代における「色」の考察
――要素技術と医療ニーズからのアプローチ
(企画協力:谷 重喜 浜松医科大学医療情報部)

I.総 論
 医療分野における色彩情報の重要性について・田中 博

II.要素技術からのアプローチ
 1.光学顕微鏡画像を用いた分光透過率の推定と画像データベースへの応用
  竹谷 勝ほか
 2.内視鏡分光器を用いた大腸粘膜分光反射率の測定と
  それに基づく内視鏡照明設計用シミュレータの提案・稲川竜一ほか
 3.肌の画像計測におけるコンピュータビジョン技術の応用・津村徳道
 4.マルチバンド撮影による肌の色の推定精度・村上百合ほか

III.医療ニーズからのアプローチ
 1.肌色」のしくみと,「肌」を記録するデジタル画像技術に求めるもの
  沼原利彦
 2.デジタルカメラによる色画像の分解能が読影判断に及ぼす影響
  小笠原克彦ほか
 3.臨床医学スライド写真におけるカラーマネージメントの試み・寺田伸一ほか
 4.形態検査画像のデジタル化に伴う色の問題と医療全般へのインパクト・西堀眞弘
 5.医療色画像情報の取り込みと再現 ―― 診療環境における色再現・谷 重喜

DIAGNOSTIC IMAGING誌より翻訳掲載
DI & DII NEWS
■RADIOLOGY PRACTICE
 ・時間と労働力の不足に呼応して, 検査技師が上級検査技師に変身

■MARKET SCAN
 ・マルチスライススキャナによって CTユーザーが新しい高位置に

■NEWSCLIPS

連載記事

Contrast Imaging Exhibition
――症例で見る高速ラセンCTの実際
〈検査・診断のテクニックシリーズ 17〉
 IV. 腹部(その他)
 2.腎,副腎 腎,副腎疾患の高速ラセンCT・木下隆広ほか

Direction in Contrast MR Imaging for The Next Millennium
造影MRI――次世代への飛躍
 7.心 臓 造影MRIによる虚血性心疾患の診断・佐久間 肇ほか

US technique & technolgy  −レベルアップのための理論と実践
(最終回) II.領域別レベルアップのコツ
 7.USガイド下穿刺 USガイド下穿刺の工夫とコツ・平田真美

Medical Image Processing & Analysis Technology
デジタル時代の医用画像情報 技術セミナー
 II.イメージ処理編
 6.CRにおける画像処理(2)・山田雅彦

EBMと診療ガイドライン 9
医療ビッグバン時代の根拠に基づく画像診断
 4.モダリティ別画像診断の有効性と効率性
 6)血管撮影について・黒木一典

新世紀における核医学の展望
FDG-PETの有用性と経済効果を中心に
 III. FDG-PETの海外動向 米国クリニカルPETの 現状から学ぶこと
    蓑島 聡ほか

誰にも聞けないMRIの常識Q&A 〈臨床応用編〉
 Q1 MRIの禁忌とは何ですか?
 Q2 MRIに安全基準はありますか?
 妹尾淳史ほか

Contribution
 ・本格的な普及期に入る静音型高磁場MRI
  ――より身近かになる静かな高磁場MRI検査・臼井嘉行/五老健彦

投稿論文
 ・転移性脳腫瘍が疑われる症例におけるプロハンス靠追加投与の臨床的意義について    町田 徹ほか

User’s Report
 ・高速ボリュームレンダリングによる ビジュアルリアリティへの招待 No. 1
  ――高速3次元処理ワークステーション Plug’n View ZEUS・山本修司

IVリポート
 ・第9回 日本腹部造影エコー・ドプラ診断研究会 開催
 ・アグフア,CRシステムの展示発表会“Agfa Promotion Day”を開催

Infomation
 ・第29回 総合健診医学会大会の お知らせ

●IV-EXPRESS ●市・場・発 ●ランダム アクセス
●総索引 ●次号予告



ショッピングカート 全商品表示
1 x 2012年12月号
1 x 2001年8月号
1 x 2020年4月号
1 x 2016年9月号
1 x 2013年7月号
1 x 2017年10月号
1 x 2014年5月号
1 x 2009年4月号
1 x 2004年12月号
1 x 2007年2月号
22,410円(税込)
書評 全商品表示
この本をお勧めします

・磁気共鳴スペクトルの医学応用 ─MRSの基礎から臨床まで─
・医療放射線防護の常識・非常識
・放射線被ばくの正しい理解 “放射線”と“放射能”と“放射性物質”はどう違うのか?
・めざせMRIの達人
・学長の回顧録 在米40年,シカゴ大学名誉教授の波瀾万丈研究人生
定期購読申し込み 全商品表示
★定期購読期間中の送付先ご住所の変更につきまして★
お手数ですがインナービジョンまで,電話,FAX,メール,いずれかの方法にてご連絡をお願いいたします。
TEL:03-3818-3502
FAX:03-3818-3522
メール:sales@innervision.co.jp


月刊インナービジョン電子版は,
iOS App Storeにて配信中!
(2014年8月号より)

Copyright © 2014 INNERVISION Co. All right reserved.
Powered by osCommerce