Innervisio
  トップ » ネットストア » 月刊インナービジョン » バックナンバー » 2005年1月-12月 » Vol.20, No.8 ログイン  |  アカウント情報  |  カートを見る  |  レジに進む   
カテゴリー
月刊インナービジョン
  最新号
  バックナンバー
    2024年1月-
    2023年1月-12月
    2022年1月-12月
    2021年1月-12月
    2020年1月-12月
    2019年1月-12月
    2018年1月-12月
    2017年1月-12月
    2016年1月-12月
    2015年1月-12月
    2014年1月-12月
    2013年1月-12月
    2012年1月-12月
    2011年1月-12月
    2010年1月-12月
    2009年1月-12月
    2008年1月-12月
    2007年1月-12月
    2006年1月-12月
    2005年1月-12月
    2004年1月-12月
    2003年1月-12月
    2002年1月-12月
    2001年1月-12月
    2000年1月-12月
  臨時増刊号
  定期購読申込
書籍
商品検索(キーワード)
 

商品説明からも探す
インフォメーション
配送と返品について
クレジットカードでのお支払い,マルチペイメント(コンビニ・ATM等)でのお支払い
プライバシーについて
ご利用規約
お問い合わせ
常備書店リスト
2005年8月号 2,200円(税込)
【本体価格:2000円(税別)】

◆別冊付録
・「Innovation」
  Full Digital X-Ray Imaging次の世代へ


【特 集】
The Front Feature ● US Today 2005
超音波医学最前線
企画協力:松尾 汎(松尾循環器科クリニック院長)師

I 技術開発最新動向:超音波医学は何をめざすか
 1.診断しやすい画像と新しい診断法をめざして アロカ・田中一史ほか
 2.IMT計測ソフトウエアを内蔵可能な超音波診断装置
   SDU-2200(XPlus Version),
   SDU-1200(XPlus Version) 島津製作所・井上里美
 3.血流イメージングの改良と応用 GE横河メディカルシステム・地挽隆夫
 4.新しい組織ドプラ法の応用
   虚血性心疾患から心臓再同期療法まで 東芝メディカルシステムズ・田口孝典
 5.さまざまな最新技術の集積によるエルゴノミクスへの対応
   フィリップスエレクトロニクスジャパン メディカルシステムズ・春名芳郎
 6.最先端の超音波技術
   循環器,表在,肝がん 日立メディコ・田辺浩二
 7.スペックルの抑制と活用 持田シーメンスメディカルシステム・斎藤雅博
II 最新技術の臨床応用はどこまで進んだか
 1.造影超音波技術の進歩と臨床応用
   消化器疾患を中心に 小井戸一光ほか
 2.三次元エコーの進歩と臨床応用
   三次元心エコーを中心に 穂積健之
 3.組織弾性評価の進歩 金井 浩ほか
 4.血管弾性機能評価の進歩と臨床応用 原田昌彦/藤代健太郎
 5.血管内皮機能評価の臨床応用  松岡秀洋
 6.心機能評価の進歩と臨床応用 江藤陽子/竹中 克
III 臨床現場最前線:ここまでできる超音波
 1.心臓領域
   経胸壁心エコードプラ法による冠動脈の描出 渡邉 望/吉田 清
 2.心臓領域(弁疾患) 長谷川拓也/中谷 敏
 3.腹部(消化管)
   エコー検査による消化管のがん,ポリープのスクリーニング 湯浅 肇ほか
 4.血管(頭頸部) 長束 一行
 5.血管(頭頸部以外) 松尾 汎

【一般記事】
Contrast Imaging Exhibition ―― 症例で見る造影CTの実際
〈マルチスライスCTの領域別テクニックシリーズ〉
4.心・血管領域(1)
下肢動静脈領域のマルチスライスCT(肺動脈血栓塞栓症も含めて)
瀧川政和ほか

Advanced Mammography Lecture:撮影技術と読影のポイント
●撮影技術と品質管理の誌上講座
7.撮影機器の品質管理
鈴木隆二/榊原俊文
●検診マンモグラム読影のポイント
7.構築の乱れ(1)
東野英利子

Medical Image Processing & Analysis Technology
デジタル時代の医用画像情報技術セミナー
VI イメージ処理編 2
11.核医学画像処理領域における先端画像処理
   画像再構成におけるコリメータモデル化の重要性
押野オルティス フスト誠治

ImageJ で学ぶ 実践医用・バイオ画像処理
第9回 ImageJを用いて画像の周波数表現を理解する(その4)
     MTFの基礎を理解する
山本修司ほか

Clinical Report:LightSpeed VCT Series
64列ボリュームCT
LightSpeed VCT臨床使用経験
新たな検査手法の可能性
小田祥資ほか

Image Analysis Software――Next Advances
次世代の画像解析ソフトウェア
獣医脳神経外科領域におけるCT,MRI,
およびフュージョン画像
長谷川大輔

●IVリポート
・JAHISが平成17年度業務報告会を開催
 今後の課題と将来展望テーマに活動の成果などを報告
・株式会社ナナオが「第1回EIZOメディカルセミナー2005」を開催
・君津木更津医師会が「PACS FESTIVAL 2005」を開催
 かかりつけ医のPACSをテーマに講演とデモが行われる
・AZEが講演会・情報交換会
 「INNOVATIVE AZE 2005 SAPPORO」を開催
・東芝メディカルシステムズ,
「2005年度 経営戦略発表会」を開催
・かごしま医療ITセンターが
 病院経営セミナーを開催
・テラリコンとエルク,
 大阪で「Aquariusプライベートセミナー」共催

● JAMIT便り
● information
・第1回 MR入門講座(関東)開催のお知らせ
・国際医療福祉大学が医療情報管理者(HIO)育成コース開講
● 市・場・発
● IV EXPRESS
● ランダム・アクセス
● 次号予告



ショッピングカート 全商品表示
カートは空です...
書評 全商品表示
この本をお勧めします

・磁気共鳴スペクトルの医学応用 ─MRSの基礎から臨床まで─
・医療放射線防護の常識・非常識
・放射線被ばくの正しい理解 “放射線”と“放射能”と“放射性物質”はどう違うのか?
・めざせMRIの達人
・学長の回顧録 在米40年,シカゴ大学名誉教授の波瀾万丈研究人生
定期購読申し込み 全商品表示
★定期購読期間中の送付先ご住所の変更につきまして★
お手数ですがインナービジョンまで,電話,FAX,メール,いずれかの方法にてご連絡をお願いいたします。
TEL:03-3818-3502
FAX:03-3818-3522
メール:sales@innervision.co.jp


月刊インナービジョン電子版は,
iOS App Storeにて配信中!
(2014年8月号より)

Copyright © 2014 INNERVISION Co. All right reserved.
Powered by osCommerce