トップ
»
ネットストア
»
月刊インナービジョン
»
バックナンバー
»
2000年1月-12月
»
Vol.15, No.2
ログイン
|
アカウント情報
|
カートを見る
|
レジに進む
カテゴリー
月刊インナービジョン
最新号
バックナンバー
2024年1月-
2023年1月-12月
2022年1月-12月
2021年1月-12月
2020年1月-12月
2019年1月-12月
2018年1月-12月
2017年1月-12月
2016年1月-12月
2015年1月-12月
2014年1月-12月
2013年1月-12月
2012年1月-12月
2011年1月-12月
2010年1月-12月
2009年1月-12月
2008年1月-12月
2007年1月-12月
2006年1月-12月
2005年1月-12月
2004年1月-12月
2003年1月-12月
2002年1月-12月
2001年1月-12月
2000年1月-12月
臨時増刊号
定期購読申込
書籍
商品検索(キーワード)
商品説明からも探す
インフォメーション
配送と返品について
クレジットカードでのお支払い,マルチペイメント(コンビニ・ATM等)でのお支払い
プライバシーについて
ご利用規約
お問い合わせ
常備書店リスト
2000年2月号
1,870円(税込)
【イメージを拡大】
【本体価格:1700円(税別)】
緊急特別企画 東海村臨界事故の教訓
――放射線災害医療の活動報告と今後の課題
緊急特別企画
東海村臨界事故の教訓
――放射線災害医療の活動報告と今後の課題
■現地取材リポート
■東海村臨界事故による被曝の影響とその対応は?
推定被曝線量とその人体影響,および対策について・鎌田七男
■緊急時被曝医療体制とその活動
1.緊急時被曝医療体制は今回,どのように機能したか?
・現地における災害医療対策の概要と今後の課題
・原口義座/佐藤敏信
・包括医療としてのあり方について・篠原照彦
2.厚生省派遣の医療支援団の活動・錬石和男
3.第三次緊急医療機関(放医研)の役割と活動・鈴木 元
4.重症全身被曝患者受け入れ施設の役割と課題・中川恵一
■現地における緊急被曝医療活動報告
1.第二次緊急医療機関(国立水戸病院)の役割・有賀久哲
2.被曝者受け入れから搬送,そして,その後の活動報告
――診療放射線技師としての対応・菅原光義
3.東海村・晴嵐荘病院からのリポート・北村正幸/岩澤史雄
4.東海村臨界事故における水戸赤十字病院の対応・海老沢平司
■現地における医療関係者の救援活動報告
1.東海村臨界事故に対する医療支援派遣メンバーの一員として・藤本幸宏
2.「HICARE」の活動について・田中英夫ほか
3.MeRUの活動について・石原 哲
4.近隣住民放射能汚染検査に参加して・大棒秀一ほか
5.診療放射線技師のボランティアリポート・梶谷敏郎
DIAGNOSTIC IMAGING誌より翻訳掲載
DI & DII NEWS
■OVER READ
・高調波によって骨盤と腹部の画像の価値が増大
・MRプロトコールで,膝の負傷の画像診断がスピードアップ
・術中のMRガイドは開頭術の回復を促進する
・ヘリウムMRI造影剤によって肺の画像診断に革命
・MRが虚血症の評価において,ストレスエコー検査に挑戦
・Epcotのミレニアム改装で放射線医学が登場
■POPULAR MEDIA
・ハリウッドは放射線医学を正しく理解していない
■NEWSCLIPS
一般記事
Contrast Imaging Exhibition
――症例で見る高速ラセンCTの実際
〈検査・診断のテクニックシリーズ 9〉
III 心・大血管 1.大血管疾患の高速ラセンCT
田中良一ほか
Direction in Contrast MR Imaging for The Next Millennium
造影MRI――次世代への飛躍
1.脳 感染,脱髄,変性
竹下 徹ほか
Medical Image Processing & Analysis Technology
デジタル時代の医用画像情報技術セミナー
I イメージ評価編 7.視覚特性(ROC解析)
白石順二
磁遊空間
――オープンMRIが拓く未来 No.3
“星のまち”で地域医療に貢献するオープンMRI「AIRIS mate」 〈鶴保診療所〉
ファンクショナルイメージングの時代
――形態から機能へ 核医学を中心とする測定法と画像
〈第三部 腫瘍における新しい機能画像診断法〉
V 乳腺腫瘍 1.18F-FDGによる診断
宇野公一ほか
For All Radiological Technologists
――Look into Adjuvant Tools for Imaging
補助具を中心としたモダリティ別 画像検査のコツと工夫
一般撮影装置 肩関節軸位撮影の検討
――体軸方向入射角と撮影法の標準化
山口 功ほか
誰にも聞けないMRIの常識Q&A 〈基礎技術編〉
Q1 局所脳血液量 rCBVと局所脳血流量rCBFの計算方法を教えて下さい
井田正博
大腸検査前処置
――見落とし,誤診を防ぐためのワンポイントレクチャー
〈内視鏡検査〉 マグコロールRP等張液1200mLと
エニマクリンRCSを用いた大腸内視鏡検査前処置法
竹内 健ほか
〈注腸X線検査〉 注腸X線検査におけるマグコロールRP等張液前処置法
柏木秀樹
PICK UP
新しい資格「放射線管理士」
熊谷和正
特別報告
HISとPACSの融合
――VLANとWeb技術を用いた統合ネットワーク
村田晃一郎ほか
投稿論文
3D-CTアンギオグラフィの画像再構成条件に関する技術的検討
玉井 勲
ショッピングカート
カートは空です...
書評
この本をお勧めします
・磁気共鳴スペクトルの医学応用 ─MRSの基礎から臨床まで─
・医療放射線防護の常識・非常識
・放射線被ばくの正しい理解 “放射線”と“放射能”と“放射性物質”はどう違うのか?
・めざせMRIの達人
・学長の回顧録 在米40年,シカゴ大学名誉教授の波瀾万丈研究人生
定期購読申し込み
★定期購読期間中の送付先ご住所の変更につきまして★
お手数ですがインナービジョンまで,電話,FAX,メール,いずれかの方法にてご連絡をお願いいたします。
TEL:03-3818-3502
FAX:03-3818-3522
メール:sales@innervision.co.jp
月刊インナービジョン電子版は,
iOS App Storeにて配信中!
(2014年8月号より)
2024/11/01
Copyright © 2014 INNERVISION Co. All right reserved.
Powered by
osCommerce