Innervisio
  トップ » ネットストア » 月刊インナービジョン » バックナンバー » 2022年1月-12月 » Vol.37 No.1 ログイン  |  アカウント情報  |  カートを見る  |  レジに進む   
カテゴリー
月刊インナービジョン
  最新号
  バックナンバー
    2024年1月-
    2023年1月-12月
    2022年1月-12月
    2021年1月-12月
    2020年1月-12月
    2019年1月-12月
    2018年1月-12月
    2017年1月-12月
    2016年1月-12月
    2015年1月-12月
    2014年1月-12月
    2013年1月-12月
    2012年1月-12月
    2011年1月-12月
    2010年1月-12月
    2009年1月-12月
    2008年1月-12月
    2007年1月-12月
    2006年1月-12月
    2005年1月-12月
    2004年1月-12月
    2003年1月-12月
    2002年1月-12月
    2001年1月-12月
    2000年1月-12月
  臨時増刊号
  定期購読申込
書籍
商品検索(キーワード)
 

商品説明からも探す
インフォメーション
配送と返品について
クレジットカードでのお支払い,マルチペイメント(コンビニ・ATM等)でのお支払い
プライバシーについて
ご利用規約
お問い合わせ
常備書店リスト
2022年1月号 2,500円(税込)

特 集
小児画像診断アップデート
さらなる低侵襲・低被ばくをめざして
企画協力:河野達夫(東京都立小児総合医療センター放射線科部長)

I 総 論
小児画像診断の最前線─さらなる低侵襲・低被ばく・高画質をめざして
小熊栄二

II さらなる低侵襲・低被ばく・高画質に向けたCT検査の最新動向 1.診断参考レベル(Japan DRLs 2020)における小児CTの概要と今後の展望
宮嵜 治
2.面検出器CTによる小児検査に有用な技術
日木あゆみ
3.Dual energy CTの小児への応用と課題
河野達夫
4.X線CT装置の小児画像診断における可能性
中島沙記

III さらなる低侵襲・高画質に向けたMRI検査の最新動向
1.「MRI検査時の鎮静に関する共同提言」の2020年改訂を受けて
青木英和
2.体動のある小児に対するMRI検査時の工夫と検査技術
加藤由希奈
3.小児体幹部MRI検査技術
本元 強
4.小児心臓MRI検査の検査技術
加藤綾華
5.胎児MRIの検査技術
半澤堅治

IV さらなる低侵襲・低被ばく・高画質に向けた一般撮影の最新動向
小児股関節撮影における生殖腺防護板使用の現状
藤田勝則/鈴木成人

V ウィズ・コロナ時代の新しい検査・読影様式
1.小児画像検査とCOVID-19感染対策─超音波検査室における標準予防策を中心に
富所由佳
2.ウィズ・コロナ時代の小児遠隔画像診断システム
1)ウィズ・コロナ時代における小児遠隔画像診断システムの構築と運用の実際
塩入弘和
2)ウィズ・コロナ時代における小児遠隔画像診断システムによる読影の実際
榎園美香子
3.小児画像診断と人工知能
寺本篤司

目次裏
済生会宇都宮病院
ハイクラスエコーを活用し地域のインフラとして高度な救命救急医療を実践
COVID-19 診療で注目の肺エコーを呼吸不全の診療に活用

〈最終回〉 The Frontline of Medical AI
医療AIの第一線 現在から未来へ,日本から世界へ 第7回
2030年を見据えて
島原佑基

一休さんの血管撮影技術史 第5話
Digital Subtraction Angiography(DSA)登場にまつわるお話(2)
─intra venous DSA(IV-DSA)から新たな展開へ─
粟井一夫

CLOSE UP
第2回新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するアンケート結果
─第6波に備え,疲弊する診療現場への政策的支援が必要
インナービジョン編集部

診療スタイルを変える
デジタルX線TV装置 Astorex i9 Vol.1
透視像の画質向上と独自の視野移動で多様化するX線透視下手技に柔軟に対応
i-fluoro,被ばく低減などX線透視下手技の新たな可能性を拓く「Astorex i9」
東京女子医科大学八千代医療センター

GE Seminar Report
GE Healthcare Japan Edison Seminar 2021 Series 2
〈脳・脳血管内治療 関連セッション〉
GE MRIとともに目指す脳血管障害の新たな可能性
堀江信貴
脳神経IVR領域における血管撮影装置の使用上の工夫
キッティポン・スィーワッタナクン
〈心臓・循環器 関連セッション〉
CTはSnapShot Freeze 2による画像精細化でSHD interventionのnew standardとなる
磯谷彰宏
マルチモダリティを用いた循環器診断
Structural Heart Disease(SHD)診療における心エコー図の役割
大西哲存
〈癌 関連セッション〉
乳癌の画像診断についてIntelligently Efficientを考える
久保田一徳
セラノスティクスと標的アイソトープ治療
東 達也

varian RT REPORT
人にやさしいがん医療を放射線治療を中心に No.7
HyperArc付きのTrueBeamを導入した広島大学病院の高精度放射線治療の現状と展望
勝田 剛ほか

開催リポート
富士フイルムヘルスケアが「2021 Hi Advanced MRWebセミナー」を開催
MRIの最新情報や臨床応用を頭部・整形・腹部の領域別に紹介

PICK UP FUJIFILM TECH FILE 2022
撮影画像からポジショニングのズレを推定し再撮影の要否判定をサポートする“Reviewingナビ”
AI技術を設計に活用しX線撮影室でのワークフロー効率化に貢献
地曵裕二

IVリポート
・日本医療機器産業連合会(医機連),第9回メディアセミナーを開催 プログラム医療機器に関する活動を紹介
・医療放射線防護連絡協議会が第32回「高橋信次記念講演・古賀佑彦記念シンポジウム」をオンラインで開催
・千葉大学医学部附属病院で「Elekta Unity」が国内初稼働
・シーメンスヘルスケアが,AIメディカルサービス,エルピクセル,Splinkと提携し,医療DX推進を加速
・キヤノンメディカルシステムズ,RSNA 2021に合わせ新AIブランド“Altivity”,超解像画像技術“PIQE”など新技術を発表
・フィリップス・ジャパン,事業戦略発表会2022を開催
・オリンパス,医療事業に関する成長戦略説明会を開催 消化器科や泌尿器科などに注力し,診療水準の向上をめざす

● 市・場・発

● 次号予告



ショッピングカート 全商品表示
カートは空です...
書評 全商品表示
この本をお勧めします

・磁気共鳴スペクトルの医学応用 ─MRSの基礎から臨床まで─
・医療放射線防護の常識・非常識
・放射線被ばくの正しい理解 “放射線”と“放射能”と“放射性物質”はどう違うのか?
・めざせMRIの達人
・学長の回顧録 在米40年,シカゴ大学名誉教授の波瀾万丈研究人生
定期購読申し込み 全商品表示
★定期購読期間中の送付先ご住所の変更につきまして★
お手数ですがインナービジョンまで,電話,FAX,メール,いずれかの方法にてご連絡をお願いいたします。
TEL:03-3818-3502
FAX:03-3818-3522
メール:sales@innervision.co.jp


月刊インナービジョン電子版は,
iOS App Storeにて配信中!
(2014年8月号より)

Copyright © 2014 INNERVISION Co. All right reserved.
Powered by osCommerce