トップ
»
ネットストア
»
月刊インナービジョン
»
バックナンバー
»
2004年1月-12月
»
Vol.19, No.2
ログイン
|
アカウント情報
|
カートを見る
|
レジに進む
カテゴリー
月刊インナービジョン
最新号
バックナンバー
2025年1月-
2024年1月-12月
2023年1月-12月
2022年1月-12月
2021年1月-12月
2020年1月-12月
2019年1月-12月
2018年1月-12月
2017年1月-12月
2016年1月-12月
2015年1月-12月
2014年1月-12月
2013年1月-12月
2012年1月-12月
2011年1月-12月
2010年1月-12月
2009年1月-12月
2008年1月-12月
2007年1月-12月
2006年1月-12月
2005年1月-12月
2004年1月-12月
2003年1月-12月
2002年1月-12月
2001年1月-12月
2000年1月-12月
臨時増刊号
定期購読申込
書籍
商品検索(キーワード)
商品説明からも探す
インフォメーション
配送と返品について
クレジットカードでのお支払い,マルチペイメント(コンビニ・ATM等)でのお支払い
プライバシーについて
ご利用規約
お問い合わせ
常備書店リスト
2004年2月号
2,200円(税込)
【イメージを拡大】
【本体価格:2000円(税別)】
別冊付録
病院のためのIT活用情報誌「ITvisoin No.4」
特集
Fusion Imaging Advances
形態画像と機能画像の統合の現状と展望
特集
Fusion Imaging Advances
形態画像と機能画像の統合の現状と展望
企画協力:玉木長良(北海道大学大学院医学研究科病態情報学講座教授)
I 序 論
フュージョン画像による新しい展開 玉木長良
II テクニカルリポート
1.画像重ね合わせ手法の理論と基礎 越野一博ほか
2.PET/CT装置の技術と使用経験 吉川京燦ほか
3.SPECT/CT装置の技術と使用経験 冨口静二ほか
III クリニカルリポート
1.脳神経画像 松田博史
2.頭頸部画像 志賀 哲ほか
3.肺画像 菅 一能
4.心臓画像 多田村栄二
5.腹部画像 村上康二ほか
6.センチネルリンパ節診断 秀毛範至ほか
7.腫瘍全般
PET/CTの臨床経験 中本裕士
8.腫瘍全般
臨床腫瘍学における新しいPET検出器材料LSOを用いた
超高速イメージング: PET/CT装置 Beyer, T. ほか
IV インターナショナルリポート
(DIAGNOSTIC IMAGING誌 2003年6, 8月号より翻訳掲載)
1.フュージョンイメージングの進歩
ソフトウエアの時代へ
2.より鮮明な画像を求めて
臨床で違いが出始めたPET/CT
● テクニカルインフォメーション(各社のハード&ソフト)
一般 記事
Contrast Imaging Exhibition
――症例で見る高速ラセンCTの実際
〈マルチスライスCTのテクニックシリーズ Vol.2〉
1.肺(1)
肺疾患におけるmultidetector-row CTの臨床応用
肺がんおよび肺血管性疾患を中心に
大野良治ほか
造影MRAのメルクマール
Contrast Enhanced MR Angiography
〈症例で見る造影MRIシリーズ〉 〈最終回〉
12.四肢
四肢骨軟部腫瘍における3D dynamic
Gd-enhanced MR angiography
西村 浩
US Vascular Imaging:血管エコーのノウハウとテクニック
4.頸部
頸部血管エコー検査のテクニック
尾崎俊也
Clinical Nuclear Medicine:EBMに基づく核医学の選択
II 脳核医学
3.脳血管障害の診断
角 弘諭
Medical Image Processing & Analysis Technology
デジタル時代の医用画像情報 技術セミナー
V イメージ評価編 2
12.統計的官能検査による視覚評価法
中前光弘
医療放射線防護の常識・非常識
〜医療現場の声から世界の流れまで〜
5.IVRにおける患者さんの被ばく防護方法
粟井一夫
Image Analysis Software――Next Advances
次世代の画像解析ソフトウェア
MDCTを用いたdrip infusion cholangiography with
computed tomography(DIC CT)の三次元イメージング
岡田真広ほか
画 論
● 東芝 画論’03開催
IVリポート
・GE横河メディカルシステム, PET/CTの国内販売開始を発表
・東京大学,医工連携による「化学放射線治療科学研究会」を発足
● JIRAからのお知らせ
● Information
● IV EXPRES
● 市・場・発
● ランダム・アクセス
● 次号予告
ショッピングカート
カートは空です...
書評
この本をお勧めします
・磁気共鳴スペクトルの医学応用 ─MRSの基礎から臨床まで─
・医療放射線防護の常識・非常識
・放射線被ばくの正しい理解 “放射線”と“放射能”と“放射性物質”はどう違うのか?
・めざせMRIの達人
・学長の回顧録 在米40年,シカゴ大学名誉教授の波瀾万丈研究人生
定期購読申し込み
★定期購読期間中の送付先ご住所の変更につきまして★
お手数ですがインナービジョンまで,電話,FAX,メール,いずれかの方法にてご連絡をお願いいたします。
TEL:03-3818-3502
FAX:03-3818-3522
メール:sales@innervision.co.jp
月刊インナービジョン電子版は,
iOS App Storeにて配信中!
(2014年8月号より)
2025/04/29
Copyright © 2014 INNERVISION Co. All right reserved.
Powered by
osCommerce