RSNA2016 東芝メディカルシステムズ - X-ray 
多目的な透視撮影,手技に対応するCアームX線TVシステム「Ultimax-i」をアピール

2016-11-29

キヤノンメディカルシステムズ

X線装置


米国では初の展示となった血管撮影装置「Infinix-i Sky +(日本では Infinix Celeve-i INFX-8000C)」

米国では初の展示となった血管撮影装置
「Infinix-i Sky +(日本では Infinix Celeve-i INFX-8000C)」

Toshiba America Medical Systems(東芝メディカルシステムズ)のアンベールイベントで最後に披露されたのが,血管撮影装置の「Infinix-i Sky +(日本では Infinix Celeve-i INFX-8000C)」である。天井懸垂型のCアーム(CAS-930A)を組み合わせることで,210度の広範囲のローテーションと高速回転(80度/秒)によって,短時間の息止めによる3D撮影が可能になった。これにより息止め時間の短縮や造影剤量の削減など,負担の少ない撮影を可能にする。また,天井走行型で自由度が高く,さまざまな周辺機器が設置されている検査環境でも,Cアームを使った回転撮影を可能にする。さらに,被ばく低減技術である“DoseRite”が搭載され,術中の被ばく線量をリアルタイムで表示する“DoseRite DTS(Dose Tracking System)”によって,被ばく低減を意識した検査,手技がサポートできることをアピールした。

また,Cアーム型のX線TVシステムである「Ultimax-i」を紹介した。日本では2009年から発売,海外でもすでに数年の販売実績があるが,近年,整形領域の透視下の手技やERCP(内視鏡的逆行性胆管膵管造影)などでのニーズが高まっており,DSA撮影だけでなく,さまざまな領域での透視下手技に対応可能な装置として販売台数を伸ばしているという。Ultimax-iは,Cアームを搭載しながら奥行きが226cmとコンパクトに設計されており,従来のX線TV装置と比べてもほぼ同じスペースに設置することができる。それによって,天板手前の手技スペースに余裕を持ったレイアウトが可能になる。また,画像処理コンセプト“PureBrain”による高画質と,Cアームによる術野にあわせた角度での透視画像の取得によって,ERCPやTACE,UAEなど,さまざまな領域の手技をマルチパーパスでサポートできることも特長である。RSNA2016の展示では,さまざまな領域での手技の様子をビデオで紹介して,Ultimax-iが各領域の透視下手技に対応できることをアピールした。

Infinix-i Sky +は天井懸垂型Cアームで広範囲かつ高速のコーンビームCT撮影が可能

Infinix-i Sky +は天井懸垂型Cアームで
広範囲かつ高速のコーンビームCT撮影が可能

Infinix-i Sky +はDoseRite DTSなどの被ばく低減管理機構も搭載

Infinix-i Sky +はDoseRite DTSなどの
被ばく低減管理機構も搭載

   
マルチパーパスの透視撮影が可能なX線TVシステムである「Ultimax-i」

マルチパーパスの透視撮影が可能な
X線TVシステムである「Ultimax-i」

 

 

Ultimax-iによるさまざまな手技をビデオで紹介。ERCP(左)と整形外科のミエログラフィ(右)の様子

Ultimax-iによるさまざまな手技をビデオで紹介。ERCP(左)と整形外科のミエログラフィ(右)の様子

キヤノンメディカルシステムズ

X線装置


TOP