フィリップスが指紋認証技術でフュージョン機能を向上した超音波診断装置「EPIQ Evolution 1.0」を発表

2015-4-27

フィリップス・ジャパン

超音波(US)


新型プレミアム超音波診断装置「EPIQ Evolution 1.0」

新型プレミアム超音波診断装置
「EPIQ Evolution 1.0」

(株)フィリップスエレクトロニクスジャパンは2015年4月27日(月),本社(東京都港区)にて新型プレミアム超音波診断装置「EPIQ Evolution 1.0」の記者説明会を開催した。EPIQ Evolution 1.0は,2013年11月に発売したプレミアム超音波診断装置「EPIQ」を大幅にモデルチェンジした装置。フラッグシップモデルであるEPIQは,全世界ですでに6500台以上が納入されているが,今回,日本国内の医師の要望も多く取り入れ,発売以来最も大幅なモデルチェンジとなった。画質や操作性の向上に加え,CTやMRIなどの画像とエコー画像のフュージョン機能“PercuNav(パークナビ)”がバージョンアップし,適応領域が拡大するとともに,肝臓を対象にボリュームデータを用いて高精度かつ短時間に位置合わせを行う“Auto Registration”機能が搭載された。これにより,診断だけでなく,超音波ガイドを用いる治療を支援する。

新しく開発されたAuto Registrationは,指紋認証や顔認証と同様のアルゴリズムを用いることで,自動でCT/MRI/PET画像との簡単かつ高精度なフュージョンを可能にする。位置合わせを従来のような点や面ではなく,ボリュームデータの立体構造を基に行うことで,精度の高い位置合わせを実現。位置合わせは1分程度で調整でき,また,ボリュームで位置合わせを行っていることから,プローブの角度を変えた場合にも位置合わせをし直す必要がなく,位置ズレのないフュージョン画像をリアルタイムに得ることができる。位置合わせのアルゴリズムは,指紋認証技術を応用して肝内血管の立体構造で位置合わせをするVessel Baseと,顔認証技術を応用して肝表面の形状で位置合わせをするSurface Baseの2種類を実装。血管構造は人によって異なるため,それを基にしたVessel Baseでは非常に高い精度でフュージョンが可能となる。肝硬変などで血管構造の描出が困難な症例や,体格が大きく肝内まで音波が届きにくい症例などでは,Surface Baseに切り替えて位置合わせを行える。さらに,PercuNavは,従来は肝臓に特化していた機能であったが,前立腺や表在,頭蓋内血流などのアプリケーションにも適応を拡大した。前立腺がんの超音波ガイド下生検では,12個以上の組織標本を採取するランダムバイオプシーが一般的であるが,PercuNavを使ってMR画像とエコー画像のフュージョン画像をガイドにすることにより腫瘍組織への穿刺精度が向上し,2,3個の組織標本での診断が可能になるという。

画質は,フィリップスのビームフォーミング技術“nSIGHT”により,空間分解能・時間分解能・透過性のトレードオフの課題を解消し,アーチファクトの少ない鮮明な画像を提供する。微小血流を観察できる新機能“MicroCPA”を搭載したほか,日本と韓国で承認されている造影剤「ソナゾイド」による造影画像を明瞭に描出するためのチューンナップがなされている。また,検査効率や操作性についても改善が図られており,開発においては日本のユーザーが米国の研究開発拠点に赴き,開発者に直接フィードバックすることで,日本のニーズを大きく反映した。なお,EPIQ Evolution 1.0は,グローバルで展開される。

Auto Registrationで位置合わせしたフュージョン画像(左上)

Auto Registrationで位置合わせしたフュージョン画像(左上)

 

微小血流を観察できる新機能“MicroCPA”

微小血流を観察できる新機能“MicroCPA”

 

ソナゾイド造影画像も明瞭に描出

ソナゾイド造影画像も明瞭に描出

 

記者説明会では,はじめにIS(イメージングシステム)ビジネスグループ統括部長の小山克彦氏が,「フィリップスのビジネストランスフォーメーションについて」をテーマに,主にフィリップスのヘルステックビジネスについて説明。健康な生活を支えるパーソナルケアから予防,診断,治療,予後,在宅ケアまで一連のヘルスケアプロセスに対して独自のアプローチを行っている取り組みについて紹介した。そして,近年の臨床ニーズを受け,治療をサポートするEPIQ Evolution 1.0の発売に至ったと述べ,2014年末に血管内超音波診断装置の最大手である米・ボルケーノ社を買収したことからも,今後いっそう治療分野に注力していくとの超音波事業の展望を述べた。

続いて,ISビジネスグループ超音波診断装置ビジネスマネージャーの村上 潤氏が,「超音波診断装置ビジネス戦略について」と題し,フィリップスの超音波診断装置事業を説明した。フィリップスでは,2012年からR&Dスペシャリストを任命し,日本からも開発に積極的に参加しており,その一つの成果としてEPIQ Evolution 1.0が上市されたと述べ,意義のあるイノベーションの提供により2014年度の国内受注金額が前年同期比20%増を実現したことを報告し,さらに売上倍増にむけて継続的に活動していくとの方針を示した。

最後に,ISビジネスグループ超音波診断装置クリニカルサイエンティストの三木綾子氏が,EPIQ Evolution 1.0の製品概要を説明した上で,ファントムを用いてAuto Registrationのデモンストレーションを行った。

小山克彦 氏

小山克彦 氏

村上 潤 氏

村上 潤 氏

三木綾子 氏

三木綾子 氏

 

デモンストレーションの様子

デモンストレーションの様子

 

 

●問い合わせ先
株式会社フィリップスエレクトロニクスジャパン
ヘルスケア事業部 お客様窓口
TEL 0120-556-494
www.philips.co.jp/healthcare

フィリップス・ジャパン

超音波(US)


TOP