inNavi Suite
- キヤノンメディカル:「Aplio iシリーズ」のBreast Imaging最新技術
- キヤノンメディカル:シンプルな操作性で使いやすい「Rapideye Saqura」
- GEヘルスケア:再現性・効率性の高い検査に向けた次世代の超音波画像診断装置
- シーメンス:See the difference,Make the difference「MAMMOMAT Revelation」 ─Insight 2D,Insight 3D─
- シーメンス:乳房MRIの高速化と高空間分解能化を実現する最新ソリューション
- シーメンス:PET・CTによる乳がん診断
- コニカミノルタ:新たに生まれ変わった「FINO.VITA.PX typeMG」のご紹介
- 富士フイルム:「AMULET Innovality」の特長
- ザイオソフト:「Ziostation2」によるMRダイナミック解析
「ARIETTA 850」における“RTE”の新たなアプローチと「ARIETTA 65LE」への展開
脇 康治/長谷川遼太[(株)日立製作所ヘルスケアビジネスユニット超音波診断事業部]
2020年6月号
2020年8月号
【MI関連セッション】Theranosticsを志向した分子イメージング ―京都大学新RI施設における展望―
石守 崇好(京都大学大学院医学研究科 放射線医学講座 画像診断学・核医学 講師)
2021年1月号
表在領域の最新動向─“AI Breast”&「XL14-3」xMATRIXリニアアレイトランスジューサ
梅川 夕佳[(株)フィリップス・ジャパン 超音波診断装置ビジネスマーケティンググループ]
2020年6月号
フィリップス「DigitalDiagnost C90」のご紹介
藤岡 泰祐[(株)フィリップス・ジャパン プレシジョンダイアグノシス事業部 DXRビジネスマーケティングマネージャー]
2020年5月号
「Vereos Digital PET/CT」の技術解説─小病変検出を支える高分解能再構成技術
朝戸 呂仁[(株)フィリップス・ジャパン プレシジョンダイアグノシス事業部AMIクリニカルサイエンティスト]
2020年5月号
マルチモダリティ医用画像診断用ワークステーション「IntelliSpace Portal」
早坂 和人[(株)フィリップス・ジャパン プレシジョンダイアグノシス事業部EDIビジネスマーケティングスペシャリスト]
2020年5月号
乳房MRIの高速化と高空間分解能化を実現する最新ソリューション
2020年8月号
2020年8月号
Siemens Healthineersの医療AI戦略 ─ オンプレミスからクラウドプラットフォームへ
鈴木 貴士/下平 貴史[シーメンスヘルスケア(株)デジタルヘルス& SYNGO事業部]
2020年7月号
新たに生まれ変わった「FINO.VITA.PX typeMG」のご紹介
2020年8月号
遺伝子解析によるprecision medicine(個別化医療)への貢献と画像診断
薗田 正幸(コニカミノルタジャパン株式会社 ヘルスケアカンパニー アドバンストウーマンズヘルス事業推進室)
2020年8月号
単純X線検査において動画撮影を実現するデジタルX線動画撮影システム
2020年1月号
乳房温存療法の選択肢を広げる「SAVI」による加速乳房部分照射
2019年11月号
2020年8月号
薄型フィルムのTFT基板をセンサーパネルに初めて採用 ~カセッテサイズデジタルX線画像診断装置「FUJIFILM DR CALNEO Flow」
高見 実(富士フイルム株式会社メディカルシステム事業部 モダリティソリューション部)
2021年1月号
画像診断ワークフローを支援するAIプラットフォーム 「SYNAPSE SAI viewer」─胸部領域の読影へのアプローチ
村田 千織[富士フイルム(株)メディカルシステム事業部ITソリューション部]
2020年7月号
受診者にやさしいマンモグラフィ検査と診断をサポート ~AMULET Innovalityに“なごむね”を~ Part2
梶原万里子(富士フイルム株式会社メディカルシステム事業部 モダリティソリューション部)
2020年8月号
2020年8月号
Case 32 自治医科大学附属病院 救命救急センター<br>FileMakerで構築された,救急/ERに特化した「NEXT Stage ER」で,救命救急センターの診療データの電子化を実現
副センター長/救急医学講座准教授 米川 力 氏
ITvision No.40
Case31 三田市民病院<br>FileMakerプラットフォームの「GOODNET」を中心にした情報共有で,安全で効率的なカテ室運用を実現
循環器内科部長・心臓センター長 吉川糧平氏,臨床工学科 深田陽平氏
ITvision No.39
Case30 公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院<br>院内の臨床データベースをFileMakerプラットフォームで統合し,臨床研究のさらなる質の向上をめざす
副院長/研究所副所長 福井基成氏,糖尿病内分泌センター部長 濵崎暁洋氏,医療情報部 長谷川義継氏
ITvision No.39
診療画像ソリューション「HOPE LifeMark-治療RIS」
2019年11月号
実践! 働く人が辞めない,辞めたくない職場づくり<br>働く人が納得する働き方改革の推進を
小川 卓 氏(医療法人財団献心会 川越胃腸病院総務部長/医療サービス対応事務局長)
ITvision No.38
診療画像ソリューション「HOPE LifeMark-治療RIS」
2016年11月号


「inNavi Suite」(インナビ・スイート)は,インナビネットが運営し,モダリティメーカーと共同でご提供するネット上の「セカンドハウス(別荘)」です。選ばれたオーナーのみのスペシャルサイトがオープンしました。
「inNavi Suite」では,セカンドハウス・メーカーのインナビネット内の製品・技術情報・解説記事・取材報告などを集約しました。欲しい情報をあちこち探すことなく,メーカー別に丸ごと全部,まとめて見られるようになります。また,月刊インナービジョン誌に掲載された技術関連記事をはじめ,別冊付録の記事も丸ごと見られるようにしました。さらに,各メーカーからのお知らせも掲載します。inNavi Suiteがあれば,もう検索エンジンはいらない? かもしれません。
世界の画像医学を技術でリードする主要メーカーの情報は,各社ホームページとセカンドハウス(別荘)である「inNavi Suite」でご確認ください。