トップ
»
ネットストア
»
月刊インナービジョン
»
バックナンバー
»
2002年1月-12月
»
Vol.17, No.6
ログイン
|
アカウント情報
|
カートを見る
|
レジに進む
カテゴリー
月刊インナービジョン
最新号
バックナンバー
2025年1月-
2024年1月-12月
2023年1月-12月
2022年1月-12月
2021年1月-12月
2020年1月-12月
2019年1月-12月
2018年1月-12月
2017年1月-12月
2016年1月-12月
2015年1月-12月
2014年1月-12月
2013年1月-12月
2012年1月-12月
2011年1月-12月
2010年1月-12月
2009年1月-12月
2008年1月-12月
2007年1月-12月
2006年1月-12月
2005年1月-12月
2004年1月-12月
2003年1月-12月
2002年1月-12月
2001年1月-12月
2000年1月-12月
臨時増刊号
定期購読申込
書籍
商品検索(キーワード)
商品説明からも探す
インフォメーション
配送と返品について
クレジットカードでのお支払い,マルチペイメント(コンビニ・ATM等)でのお支払い
プライバシーについて
ご利用規約
お問い合わせ
常備書店リスト
2002年6月号
1,870円(税込)
【イメージを拡大】
【本体価格:1700円(税別)】
特別企画
緊急被ばく医療体制の現状と課題
放射線災害・事故時の対応の取り決め
特別企画 緊急被ばく医療体制の現状と課題
放射線災害・事故時の対応の取り決め
〈企画協力:古賀佑彦,衣笠達也・原子力安全研究協会〉
1.わが国の被ばく医療の歴史 神 裕
2.報告書「緊急被ばく医療のあり方について」 川田諭一
3.初期,二次,三次被ばく医療の構築 田中秀治
4.想定される事故と緊急被ばく医療体制 林 寛之
5.地域における初期被ばく医療体制構築に向けて 猪狩和之
6.緊急被ばく医療体制における診療放射線技師の役割と課題 成田浩人
* 企画協力者からのひとこと 古賀佑彦
特 集
JRC 2002
*第61回日本医学放射線学会学術発表会
*第58回日本放射線技術学会総会学術大会
*2002国際医用画像総合展(ITEM 2002)
● 合同特別講演・安藤忠雄<合同企画>
● 合同シンポジウム<合同企画>
● 合同パネルディスカッション<合同企画>
● 会長講演・山田龍作<JRS>
● シンポジウム<JRS> 溝脇尚志
● パネルディスカッション<JRS> 遠藤啓吾
● 特別講演-1・妙中義之<JSRT>
● 特別講演-2・中島和江<JSRT>
● 大会長講演・中西省三<JSRT>
● シンポジウム-1<JSRT> 江口陽一
● シンポジウム-2<JSRT> 天内 廣
● シンポジウム-3<JSRT> 山口和也
● 電子情報フォーラム“CyberRad”
<JRS,JSRT,JIRA合同企画>
◇ 2002国際医用画像総合展(ITEM 2002)
特集2
IHEは何をめざし,何をもたらすか?
欧米の取り組みと日本の対応について
*本特集は5月号IHE特集(1〜36ページ)の続編です。
1.IHEはわが国に何をもたらすか? 木村通男
2.IHE展示とその成果 安藤 裕
一般 記事
Direction in Contrast MR Imaging for The Next Millennium
造影MRI――次世代への飛躍
18.関節
2)股関節・膝関節・足関節
青木 純
Medical Image Processing & Analysis Technology
デジタル時代の医用画像情報 技術セミナー
IV イメージ応用編
1.PACS,DICOM,そしてIHE
吉村 仁
誰にも聞けないMRIの常識Q&A 〈臨床応用編〉
〈臨床応用編〉齋藤陽子
Q1 MR画像のコントラストはk空間のどの情報で決まっているのですか?
Q2 造影MRAの撮像開始タイミングについて教えてください
学会リポート
ヨーロッパ放射線学会(ECR 2002)
石風呂 実
平野 透
200X年 ― 宇宙の旅
人類の宇宙進出の光と影
第8回 微小重力下の応答
藤高和信
Image Analysis Software――Next Advances
次世代の画像解析ソフトウェア
● より良い三次元画像を提供するために
石風呂 実
● マルチスライスCTを用いた心機能イメージング/解析ツールの開発
山本修司ほか
日本アグフア・ゲバルト,社長交代の記者発表会を開催
● IV EXPRESS
● 市・場・発
● Information
● ランダム・アクセス
● 次号予告
ショッピングカート
1 x
2019年6月号
1 x
2018年1月号
1 x
2016年7月号
1 x
2021年10月号
1 x
2020年5月号
1 x
2004年6月号
1 x
2005年9月号
1 x
2018年8月号
1 x
2022年6月号
1 x
2009年8月号
1 x
2002年5月号
1 x
2010年1月号
1 x
2008年8月号
1 x
2004年5月号
1 x
2006年6月号
1 x
2006年10月号
1 x
2005年5月号
1 x
2024年7月号
1 x
2019年3月号
1 x
2017年9月号
1 x
2020年3月号
1 x
2002年4月号
1 x
2016年8月号
1 x
2008年11月号
1 x
2009年6月号
1 x
2011年12月号
1 x
2005年4月号
1 x
2024年12月号
1 x
2024年3月号
1 x
2022年7月号
1 x
2009年9月号
1 x
2001年12月号
1 x
2015年9月号
1 x
2011年6月号
1 x
2002年11月号
1 x
2003年11月号
1 x
2008年9月号
1 x
2004年11月号
1 x
2006年7月号
1 x
2015年11月号
1 x
2001年3月号
1 x
2019年4月号
1 x
2017年10月号
1 x
2009年3月号
1 x
2004年2月号
1 x
2003年10月号
1 x
2017年1月号
1 x
2001年10月特集号
1 x
2009年10月号
1 x
2002年1月特集号
1 x
2003年1月特大号
1 x
2021年6月号
1 x
2020年2月号
1 x
2015年6月号
1 x
2008年2月号
1 x
2005年1月号
1 x
2023年6月号
1 x
2015年12月号
1 x
2019年5月号
1 x
2010年5月号
1 x
2021年12月号
1 x
2020年8月号
1 x
2008年12月号
1 x
2003年8月号
148,200円(税込)
書評
この本をお勧めします
・磁気共鳴スペクトルの医学応用 ─MRSの基礎から臨床まで─
・医療放射線防護の常識・非常識
・放射線被ばくの正しい理解 “放射線”と“放射能”と“放射性物質”はどう違うのか?
・めざせMRIの達人
・学長の回顧録 在米40年,シカゴ大学名誉教授の波瀾万丈研究人生
定期購読申し込み
★定期購読期間中の送付先ご住所の変更につきまして★
お手数ですがインナービジョンまで,電話,FAX,メール,いずれかの方法にてご連絡をお願いいたします。
TEL:03-3818-3502
FAX:03-3818-3522
メール:sales@innervision.co.jp
月刊インナービジョン電子版は,
iOS App Storeにて配信中!
(2014年8月号より)
2025/03/22
Copyright © 2014 INNERVISION Co. All right reserved.
Powered by
osCommerce