トップ
»
ネットストア
»
月刊インナービジョン
»
バックナンバー
»
2003年1月-12月
»
Vol.18, No.11
ログイン
|
アカウント情報
|
カートを見る
|
レジに進む
カテゴリー
月刊インナービジョン
最新号
バックナンバー
2025年1月-
2024年1月-12月
2023年1月-12月
2022年1月-12月
2021年1月-12月
2020年1月-12月
2019年1月-12月
2018年1月-12月
2017年1月-12月
2016年1月-12月
2015年1月-12月
2014年1月-12月
2013年1月-12月
2012年1月-12月
2011年1月-12月
2010年1月-12月
2009年1月-12月
2008年1月-12月
2007年1月-12月
2006年1月-12月
2005年1月-12月
2004年1月-12月
2003年1月-12月
2002年1月-12月
2001年1月-12月
2000年1月-12月
臨時増刊号
定期購読申込
書籍
商品検索(キーワード)
商品説明からも探す
インフォメーション
配送と返品について
クレジットカードでのお支払い,マルチペイメント(コンビニ・ATM等)でのお支払い
プライバシーについて
ご利用規約
お問い合わせ
常備書店リスト
2003年11月号
2,090円(税込)
【イメージを拡大】
【本体価格:1900円(税別)】
別冊付録
2004年特製カレンダー(学会情報付き)
特集
第7回 全国X線CT技術サミット報告
CTと造影剤
―CT検査と造影剤は良い関係―
第7回 全国X線CT技術サミット報告
CTと造影剤 ―CT検査と造影剤は良い関係―
■ シンポジウム:CTと造影剤
〈座長集約:平野 透/玉井 勲〉
・造影剤使用量の考え方
山口 功
・CT装置からみた造影剤
石田智一
・形態診断からみた造影剤
穐山雄次
・造影剤自動注入器性能
八町 淳
■ Q&A
会場と世話人での討論会
〈座長集約:片倉俊彦/辻岡勝美〉
■ マルチスライス(16列)の臨床使用経験(造影検査)
〈座長集約:石風呂 実/井田義宏〉
・Sensation16の使用経験(造影検査)
岸田 学ほか
・Aquilion16の使用経験(造影検査)
倉田忠宏ほか
・LightSpeed Ultra16の使用経験を中心に
藤沢康彰
・腹部領域における臨床活用
吉川秀司
一般 記事
US Vascular Imaging:血管エコーのノウハウとテクニック
2.基 礎
血管エコーにおける血流の基礎知識
入江喬介ほか
造影MRAのメルクマール
Contrast Enhanced MR Angiography
〈症例で見る造影MRIシリーズ〉
10.骨盤下肢動脈
骨盤・下肢領域におけるtable-moving MRAの実際
天沼 誠
Medical Image Processing & Analysis Technology
デジタル時代の医用画像情報 技術セミナー
V イメージ評価編 2
9.表計算ソフトExcelを用いたプリサンプリングMTFの実践的測定法
井手口忠光
医療放射線防護の常識・非常識
〜医療現場の声から世界の流れまで〜
2.妊娠と医療放射線
大野和子
GE Medical Systems MR Seminar 2003
・GE Medical Systems MR Seminar 2003
・最新のMR検査(躯幹部領域を中心に)
―SIGNA EXCITE:Clinical Body MR Imaging
谷本伸弘
・MR技術のIVRへの応用
―MRI guided minimum invasive therapy
村上卓道
広告企画
生き残るためのワークステーションとは
中島玉実/畦元将吾
IVリポート
・第17回「医療放射線の安全利用研究会」
フォーラム(テーマ:IVRの放射線防護)開催される
・島津製作所,シャープ,新電元工業が共同開発した直接変換方式FPDを
搭載した世界初の循環器用X線診断装置を発売
・東京大学医科学研究所,歯胚再生学の寄付研究部門を開設
SPOT NEWS
ノーベル医学・生理学賞
MRIの研究者2氏が受賞
MRI装置交換作業中の爆発事故 第一報
● Information
・第7回 MR実践講座「循環器MRI」開催のお知らせ
・第32回 日本医療福祉設備学会/併設
「HOSPEX JAPAN 2003」開催のお知らせ
・第6回 栓子検出と治療学会大会
「Embolus 2003」開催のお知らせ
● 市・場・発
● IV EXPRESS
● ランダム・アクセス
● 次号予告
ショッピングカート
1 x
2002年6月号
1 x
2020年9月号
1 x
2010年10月号
1 x
2009年5月号
1 x
2011年11月号
1 x
2000年1月特集号
1 x
2006年3月号
1 x
2007年6月号
1 x
2023年9月号
1 x
2001年6月号
1 x
2024年2月号
1 x
2023年12月号
1 x
2019年8月号
1 x
2016年10月号
1 x
2019年11月号
1 x
2017年3月号
1 x
2020年11月号
1 x
2015年4月号
1 x
2011年5月号
44,510円(税込)
書評
この本をお勧めします
・磁気共鳴スペクトルの医学応用 ─MRSの基礎から臨床まで─
・医療放射線防護の常識・非常識
・放射線被ばくの正しい理解 “放射線”と“放射能”と“放射性物質”はどう違うのか?
・めざせMRIの達人
・学長の回顧録 在米40年,シカゴ大学名誉教授の波瀾万丈研究人生
定期購読申し込み
★定期購読期間中の送付先ご住所の変更につきまして★
お手数ですがインナービジョンまで,電話,FAX,メール,いずれかの方法にてご連絡をお願いいたします。
TEL:03-3818-3502
FAX:03-3818-3522
メール:sales@innervision.co.jp
月刊インナービジョン電子版は,
iOS App Storeにて配信中!
(2014年8月号より)
2025/03/27
Copyright © 2014 INNERVISION Co. All right reserved.
Powered by
osCommerce