RSNA2019 島津製作所 - テーマ 
米国向け新製品の近接操作型透視撮影システム「FLUOROspeed X1 edition」をはじめ,医療従事者の健康にも配慮した製品群を紹介

2019-12-4

RSNA2019テーマ

島津製作所


Shimadzu Medical Systems(島津製作所)ブース

Shimadzu Medical Systems
(島津製作所)ブース

RSNA 2019[2日目:12月2日]

Shimadzu Medical Systems(島津製作所)は,RSNA2019のテーマとして“Making Possibilities Happen, Together”を掲げた。また,ITEM2019に引き続き,2015年に国連サミットで採択された,持続可能な世界を実現するための国際的な開発目標「SDGs(Sustainable Development Goals)」への貢献内容に基づいた展示を行った。

島津社では,SDGsへの取り組みの一環として,患者のみならず,医療従事者も含めたすべての人々の健康を重視している。今回の展示では,その一つとして独自に開発したパワーアシスト技術“GLIDEファミリー”が紹介された。「グライダーのように軽い」という意味が込められたこの技術は,回診用X線撮影装置「MobileDaRt Evolution MX8 Version」に“GLIDE VIEW”,一般撮影装置「RADspeed Pro style edition EDGE package」には“POWER GLIDE(W.I.P.,薬機法未承認)”として新たに搭載され,医療従事者の健康に寄与することがアピールされた。

RSNA直前の11月に米国で発売された「FLUOROspeed X1 edition」(北米向け輸出専用製品)は,島津社としては初めてのFPD搭載近接操作型透視撮影システム。米国の透視撮影システムの需要の約6割を占める近接操作型のFPD搭載タイプのリリースにより,米国でより多くのシェア獲得をめざす考えだ。また,画像処理技術“SCORE PRO Advance”の搭載により低被ばくと高画質の両立を実現しているほか,“GLIDE ASSISTテクノロジー”を搭載し,患者をケアしながら容易に操作できることが紹介された。

そのほか,血管撮影システム「Trinias C16 unity edition」やX線透視装置「SONIALVISION G4 LX edition」など,米国市場でも注目を集める製品群が展示された。また,同社の2つめの柱である質量分析の領域では,コンパクトで卓上に設置可能な質量分析計「MALDl-8020」(FDA未承認)が紹介された。

回診用X線撮影装置「MobileDaRt Evolution MX8 Version」

回診用X線撮影装置「MobileDaRt Evolution MX8 Version」

 

新製品のFPD搭載近接操作型透視撮影システム「FLUOROspeed X1 edition」(北米向け輸出専用製品)には大きな注目が集まった。

新製品のFPD搭載近接操作型透視撮影システム「FLUOROspeed X1 edition」
(北米向け輸出専用製品)には大きな注目が集まった。

 

コンパクトなフットプリントが特長の,卓上型質量分析計「MALDI-8020」。

コンパクトなフットプリントが特長の,卓上型質量分析計「MALDI-8020」。

RSNA2019テーマ

島津製作所


TOP