ホーム
2022/02/28
介護
AI
NEC
NECと北原病院,AIを活用したリハビリ介入プログラム作成に関する技術実証を実施
2022/01/28
NECと九州大学,感情推移や行動履歴などの日常生活データから健康行動を促すヘルスケアサービスの実証実験を開始
2021/12/15
BostonGene社とNEC,個別化治療推進に向けグローバルで提携
2021/11/30
NECソリューションイノベータ,デジタルヘルスケアサービス「フォーネスビジュアス」に5年以内の肺がんリスクを予測する検査を追加
2021/11/17
クラウド
NEC,医療DXに向け新たなクラウドサービスを提供開始
2021/10/08
NEC,日常の歩行データを場所や時間を問わず収集し,歩行状態を分析可能な「歩行センシング・ウェルネスソリューション」を法人向けに提供
2021/09/29
フォーネスライフとNECソリューションイノベータ,企業・団体向けにデジタルヘルスケアサービス「フォーネスビジュアス(Fones Visuas)」のサブスクリプションモデルを提供開始
2021/09/15
NEC,デジタル技術を活用したヘルスケア・ライフサイエンス領域を成長事業へ
2021/08/25
NECと九州大学が開発した「My-IoT開発プラットフォーム」が東京都の認知症高齢者向けIoT実証事業に採用
2021/08/20
NECとCone・Xi,AIを活用して要支援・要介護者と訪問看護師をマッチングする実証実験を開始
2021/07/14
内視鏡
NEC,AIによる内視鏡画像解析で大腸病変が腫瘍性である可能性を判定する技術を開発,CEマーキングに適合した製品を販売開始
M-aidとNEC,健康維持・増進に向けた行動変容を促す企業向け新サービスを提供開始
2021/05/31
NEC,AIによる内視鏡画像解析でバレット食道の腫瘍検知技術を開発,世界で初めて製品としてCEマークに適合
2021/04/01
済生会宇都宮病院とNEC,AIを活用した看護記録支援システムの実証を実施
2020/10/21
NECソリューションイノベータ,経済産業省「認知症共生社会に向けた製品・サービスの効果検証事業」に採択
2019/11/27
NECとFiNC,クラウドファンディングを活用し,ウェルネス・ソリューションの共同開発を加速
2019/11/05
NEC,北原病院グループとともに,AI技術を活用したリハビリ計画作成に関する技術実証を実施
2019/07/24
NEC・大阪大学,複数機関が保有するゲノム情報をプライバシー侵害リスクを抑えて解析できることを実証
2019/07/09
北原病院グループとNEC,新技術等実証制度(「規制のサンドボックス制度」)を活用し,生体認証を用いた本人意思に基づく救急医療の実証を開始
2019/06/25
産学連携
NECと仙台白百合女子大学,大分県のKDBデータを活用し,糖尿病性腎症の新規発症につながるリスク要因をAIで分析
2019/05/27
NEC,最新AIを活用した創薬事業に本格参入2025年に事業価値3,000億円を目指す
2019/04/19
NEC,埼玉県がAI救急相談を試行導入,チャット形式で気軽に相談
2019/02/01
聖マリアンナ医科大学とNEC,医療へのICT活用における包括協定を締結
2018/11/06
医療法人社団KNIとNEC,デジタルホスピタルの実現に向けたAI活用の実証効果を確認
2018/10/05
ファルモ,地域医療連携ネットワークと薬局をつなぐ「ファルモクラウドID-Link連携サービス」の提供を開始
2018/08/22
倉敷中央病院とNEC,AIを活用した予防医療に向けて共創を開始
2018/03/30
医療情報システム(電子カルテ)
NECとイーエムシステムズ,健康・医療分野の新たなサービス創出において協業を開始
2018/01/17
NECネッツエスアイ,IoTで被介護者のベッド上での様子を見える化する「ベッド見守り支援ソリューション」の販売を開始
2017/11/15
ニチイ学館とNEC,医療・介護分野で業務提携
2017/11/01
湘南慶育病院とNEC,先進的な医療ICTサービスで協業,新病院で「クラウド型問診サービス」を提供開始