ホーム
2022/03/11
X線装置
コニカミノルタ
コニカミノルタ,ベッドサイドでのX線動画撮影を可能にする回診用X線撮影装置「AeroDR TX m01」を発売
2022/03/10
コニカミノルタ,軽量化と低線量・高画質でX線撮影をサポートするカセッテ型デジタルX線撮影装置「AeroDR swift」発売
2022/01/31
「令和3年度コニカミノルタ画像科学奨励賞」受賞者が決定
2021/12/23
AI
ヒューマノーム研究所,コニカミノルタと画像AI/IoT導入の拡大に向けたソリューション提供について業務提携を開始
2021/11/30
クラウド
オリンパス
オリンパスとコニカミノルタ,国内クリニック向け画像管理ソリューションとクラウドサービスで協業
2021/11/04
コニカミノルタ,AIで医師の負担軽減に寄与する胸部X線画像診断支援ソフトウェア「CXR finding-i」発売
2021/10/13
コニカミノルタジャパン,オンラインマニュアルサービス「COCOMITE(ココミテ)」クリニック・医療機関限定 最大3カ月無償提供開始
2021/10/08
超音波
ソフトウエア
コニカミノルタ,超音波併用検査の促進に貢献する乳房構成解析ソフトウェア「Breast Density Assessment(Bda)」を開発
2021/07/02
コニカミノルタ,AIで整形領域のX線撮影をサポートするポジショニング判定支援機能「Positioning i」を「画像診断ワークステーション CS-7」に搭載
2021/07/01
コニカミノルタ,「令和3年度 コニカミノルタ画像科学奨励賞」を公募
介護
コニカミノルタ,介護業界の働き方改革をDXで支援する「HitomeQ ケアサポート」でサブスクリプションプラン開始
2021/06/14
コニカミノルタ,院内感染リスクの低減に寄与するカセッテ型デジタルX線撮影装置「AeroDR fine motion」発売
2021/06/11
「コニカミノルタグループ AIの利活用に関する基本方針」を策定
2021/04/12
コニカミノルタと聖隷福祉事業団,遺伝子検査による日本初の未病検診「CAREプログラム」を導入
2021/04/05
キヤノンメディカルシステムズ
キヤノンメディカルシステムズとコニカミノルタ,整形外科領域における超音波診断装置の販売事業で協業
2021/03/30
コニカミノルタ,安心して使用できるパルスオキシメーターをより多くの方々に提供するため新たに20倍の生産能力を確保
2021/03/10
コニカミノルタ,次世代の精密診断プラットフォームをグローバル展開
2021/03/03
キヤノンメディカルとコニカミノルタ,国内診療所向けX線一般撮影ソリューション事業で協業
2021/03/02
遠隔診療
コニカミノルタ,医療機関向けICTサービス「infomity」で「オンライン診療サービス」を開始
2021/02/01
コニカミノルタ,「令和2年度コニカミノルタ画像科学奨励賞」受賞者が決定
2021/01/18
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)
コニカミノルタ,オゾン関連製品のリーディング企業,タムラテコと包括的協業
2020/12/17
コニカミノルタQOLソリューションズと社会福祉法人善光会,システム連携により更なる業務負担軽減とケア品質向上を実現
2020/12/16
生体情報モニタ
コニカミノルタ,新型コロナウイルスの感染拡大時に備える「生体情報モニタリングシステム VS1」を発売
2020/12/01
コニカミノルタQOLソリューションズと中日諏訪オプト電子,センサー連携により睡眠状態や体調変化の早期把握によるケア品質の向上を加速
2020/10/01
コニカミノルタ,介護施設コミュニケーションサービス「HitomeQ コネクト」が2020年度グッドデザイン賞を受賞
2020/09/14
コニカミノルタ,米国カリフォルニア大が進める臨床試験「UCSF新生児遠隔医療プログラム」に黄疸計を提供
2020/07/06
スカイシーファーマとコニカミノルタプレシジョンメディシンジャパンが契約を締結
2020/06/29
CT
シーメンスヘルスケア
シーメンスヘルスケア,胸部全体のCT画像解析を行うAIソフトウェア「AI-Rad Companion」を用いた胸部CT画像AI解析受託サービスを開始
2020/05/25
キヤノンメディカルシステムズとコニカミノルタが産婦人科向け超音波診断装置の販売事業で協業
2020/05/20
コニカミノルタ,休館中のプラネタリウムのハイエンドパソコンで新型コロナウイルス感染症の研究をサポート