RSNA2018 コニカミノルタ - ヘルスケアIT 
PACSやRISを統合したクラウドソリューション「Exa Platform」に新機能が追加

2018-11-29

コニカミノルタ

ヘルスケアIT


クラウドソリューション「Exa Platform」

クラウドソリューション「Exa Platform」

RSNA 2018 ヘルスケアIT

Konica Minolta Healthcare Americas, Inc.(コニカミノルタ)のITヘルスケアは,米国内で展開するPACSやRISを統合したクラウドソリューション「Exa Platform」(日本未展開)を紹介した。ユーザーは,Exa Platformにブラウザでアクセスし利用する。データをダウンロードしないゼロフットプリント方式のため,画像の表示や操作も軽快で,データが端末に残らずセキュリティも確保できる。
米国では,画像検査をイメージングセンターに外注するケースが多く,イメージングセンターがExa Platformを導入していれば,検査紹介元はExa Platformにアクセスして画像やレポートを参照できる。検査結果の共有が迅速で,紙やメディアで結果を戻す手間も省くことが可能となる。

ブラウザでアクセスするPACSのワークリスト(左)とビューワ(右)

ブラウザでアクセスするPACSのワークリスト(左)とビューワ(右)

 

検査画像や読影レポートをブラウザ上で確認できる。

検査画像や読影レポートをブラウザ上で確認できる。

 

RSNA2018では新しい機能が複数紹介された。“Exa Voice Recognition”は,Googleの音声認識サービスを利用し,ブラウザだけで音声入力を行える機能。従来は,音声認識ソフトウエアを個別にインストールする必要があったが,Exa Voice Recognitionではそれが不要になり,また,メディカル辞書も組み込まれているため,医療用語も高い精度で認識することができる。
また,“Exa Chat”は,Exa Platformの画面にチャットボックスが追加され,医師同士の申し送り事項の共有や会話が可能になる。また,イメージングセンターと紹介元医師が利用する場合などには,ワークリストからチャットボックスに検査情報をドラッグ&ドロップすることで,画像やレポートへのリンクを送信することができる。
“Exa Peer Review”は,読影結果や報告書などを迅速に共有・参照できる機能で,レビューした結果を選択方式で簡単に共有することができる。このほか,AI開発を行っているサードパーティと連携し,CT画像からCOPDの病状を検知・解析し,結果をExa Platformで表示するAI機能などが紹介された。

Google音声認識サービスを利用した“Exa Voice Recognition”

Google音声認識サービスを利用した“Exa Voice Recognition”

 

検査画像やレポートの共有も簡単に行える“Exa Chat”

検査画像やレポートの共有も簡単に行える“Exa Chat”

 

選択式にレビュー結果を共有できる“Exa Peer Review”

選択式にレビュー結果を共有できる“Exa Peer Review”

コニカミノルタ

ヘルスケアIT


TOP