ITvision No.46(月刊インナービジョン2022年7月号付録)

ITvision No.46(月刊インナービジョン2022年7月号付録)
2022年6月25日発行
- アフター & ウィズコロナ時代の遠隔医療最前線 / 医療機関のための情報セキュリティ対策
特集1
アフター&ウィズコロナ時代の遠隔医療最前線
オンライン診療から遠隔手術支援まで,これからのスタンダードを知る
・遠隔医療の現状と将来展望
近藤博史
・遠隔医療に関する施策の動向
長谷川高志
・オンライン診療の有用性と普及に向けた課題
黒木春郎
・テレナーシングの普及に向けたガイドラインと運用
亀井智子
・遠隔手術支援の技術と可能性
諸橋 一・袴田健一
・「iCTG」(遠隔分娩監視装置)を活用した当院における周産期遠隔医療の実際
末光徳匡
・遠隔医療教育と今後の展望
森山智彦 ほか
・「SYNAPSE ZERO」による県立病院画像診断ネットワークの構築と遠隔診療マネジメント
久島健之
・地域医療連携における遠隔医療
松本武浩
特集2
医療機関のための情報セキュリティ対策
サイバー攻撃から守る,情報漏えいを防ぐためのノウハウ
・アンケート結果から見えてきた課題と医療ISACの取り組み
深津 博
・病院管理者・医療情報部門に求められる情報セキュリティ対策
美代賢吾
・医療機関におけるサイバー攻撃の傾向と対策
林 薫
・サイバー攻撃に備えた医療情報システム構築のノウハウ
松山征嗣
・さらなる情報セキュリティ対策に向けて
橋本智広
特別企画
電子処方箋がやって来る
データヘルス改革で,よりよい医療を実現するために
・電子処方箋の概要と最新動向
伊藤 建
・電子処方箋導入の前提となるオンライン資格確認
小枝伸行
・PHC
・富士通Japan
広告企画 ZOOM UP
富士フイルムメディカル
Keynote
医療現場の課題解決のために求められるDX推進を先進の技術・製品で支援し,
生産性の向上と,医療従事者が生き生きと活躍できる環境づくりに貢献していく
大山訓弘 氏インタビュー
New Trend 浜松医科大学医学部附属病院
“自宅で電子カルテ操作”を可能にして医師の働き方改革など医療DXを推し進める
Special Interview 松本幸弘 氏
Technical Overview 木村通男 氏
Voice for the Future
「声」の力で医療をより良く
アドバンスト・メディアが見据える未来
User’s In-Side Report
静岡県立こども病院
医療法人だいわ会 いしかわ願寿ぬ森
モバイルデバイスで加速するヘルスケアIT
新型コロナウイルス感染症診療におけるモバイルデバイスの活用
草深裕光
クリニックのためのIT導入ガイド
2022年度診療報改定は『連携』と『デジタル化』がポイント
大西大輔